鍵山口は鍵で困った・鍵をなくして鍵を開けたい・鍵を作りたい・大事な金庫が開かなくなった等、鍵のトラブルを出張して現地で全て解決いたします鍵の事なら、鍵山口鍵のトラブルレスキュー24Hにお任せください
山口市の当店では在庫があるものであれば、ウェーブキーやディンプルキーといった特殊キーを現場で作製し対応することが可能です。
これらの特殊キーは作製するのに100分の1以上の精度が必要となりますが、トラブルレスキュー24Hではそれが可能です。
特殊キーの種類によっては合鍵をメーカーでの発注のみでしか入手できないものがありますが、その場合は当店スタッフがメーカーへ発注を行います。
他店で断られた場合でも当店で対応できるものがありますので、まずはご相談ください。
鍵の交換で困ったとき
鍵の修理で困ったとき
鍵開けで困ったとき
金庫で困ったとき
山口市鍵トラブルレスキュー24Hなら鍵無しの状態からでも鍵作製依頼できます!
山口県内全域どこでも、出張いたします。以下の電話は受付専用窓口です。
1.県庁前:083-932-0320 | 2.朝田:050-3635-5736 |
3.大内御堀:0120-389-300 | 4.嘉川:050-3635-5736 |
3.大内御堀:0120-389-300 | 4.嘉川:0120-439-600 |
5.宮野:050-3635-5736 | 6.黒川:050-3635-5736 |
7.小郡:083-974-6860 | 8.山口駅前:050-3635-5736 |
9.小鯖:050-3635-5736 | 10.防府駅前:0120-376-500 |
11.牟札:050-3635-5736 | 12.大道:050-3635-5736 |
13.萩市:0120-674-800 | 14.長門市:050-3635-5736 |
15.阿武町:050-3635-5736 | 16.岩国市:050-3635-5736 |
17.周防大島町:050-3635-5736 | 18.柳井市:050-3635-5736 |
19.下松市:050-3635-5736 | 20.山陽小野田市:050-3635-5736 |
21.美祢市:050-3635-5736 | 22.下関市:050-3635-5736 |
23.周南市:050-3635-5736 | 24.宇部市:050-3635-5736 |
25.和木町:050-3635-5736 | 26.上関町:050-3635-5736 |
27.田布施町:050-3635-5736 | 28.平生町:050-3635-5736 |
※イモビ専用ダイアル:050-3635-5736 | ☆総合無線指令センター:0120-389-300 |
既に別の鍵屋で何度か鍵の交換をされてきたそうですが、今回は当社の鍵屋で鍵の交換を希望されたようです 当鍵屋としては、いつも交換をされる鍵屋での鍵の交換を勧めますが、今回はどうしてもと言う事で出張工事をしてきました たまにですが、こういった事例もあります。他の業者なら間違いなく自分の所で~となるのですが、当社はそれを好みません 理由は簡単で、何度も交換される依頼者と言うのは何か必ず理由があります、そしてその理由はいつも使ってる鍵屋なら知っていることが多いからです 依頼者の言う事が全てであれば、別の提案もできます。当鍵屋であれば何度も鍵を交換するのであれば、デジタルロック、スマートロックと言ったものへの交換を勧めます 自分で鍵の交換をされる方であればネットや当鍵屋のネットショップでの通販を利用していただければ安く上げる事も出来ますが、鍵屋を呼んで鍵の交換となると16000~20000くらいまでは最低でもかかります 中には数千円で鍵の交換をする鍵屋もあります。当鍵屋は適正価格やフェアトレードなどを目的として鍵協会のAAA会員でもあります、なので極端な低料金での出張工事を提供することはありません 安い=粗悪でありますし何かあると言っても間違いは無いと思います。鍵と言うと意外と安易に考えられる方も多いですが、生命財産を守るとても重要なパーツです しっかりとした知識や確実な工事もそうですが、そのカギが依頼者にとってベストな物かどうか、何度も鍵を交換する依頼者となると、その鍵はその依頼者にとってベストなものでは無いと言う事になります 今の日本において安全はタダではなくなっていますし、治安も以前比べれれば明らかに悪くなっています。その分鍵の交換はとても大事な事です、業者選びもそうですが価格も適正な価格がでの取引が重要となります 例えばガス屋の工事で言えば部品は3000~7000円で出張工事代が15000~25000円ですこのような例からもわかる通り鍵屋の鍵交換料金がいかに安いかが良く分かります 安いと言う事はそれだけリスクもあると言う事をよく考えて依頼をしてください、鍵や水道関係の業者にはそれをフロント企業として、後から高額な商品を売る業者もいますし、個人情報を横流しする業者もかなりいます ひとつの例で言えば作業車に自社の名前のない車で来る鍵屋は特に要注意ですし、作業服を着てない業者や帽子を被っていない鍵屋も要注意です
防府市富海で玄関引き戸の鍵の交換依頼を受けて行ってきました 最初の電話では鍵を作って欲しいと言う事でしたが、現場で相談と言う事になり、安い方が良いと言う事でしたが、鍵の使い勝手や鍵の本数など、もろもろの諸事情を考えると交換がベストと言う事で、引き戸ではアフターマーケットにとても 強いミワのPSSL09を付ける事になりました。鍵を落とした失くしたと言うときには大第三者が持っている可能性が高いので鍵の作製より鍵の交換を勧めます。鍵の製作を進めるときと言いうのは空き家でほとんど鍵を使わないなどと言うとき以外は勧める事がありません。最近ではスマートロック やデジタルロックと言われる電子錠の追加を勧める事が多いです。インターネット環境が揃っているなら、入退室管理などでセキュリティーが高くなるからです入退室管理なんか関係ないと言われる方が多いのですが、そういう人に限って、開けられた形跡があるので鍵を変えたいとしきりに呼ばれることが多いのでです 物理鍵は破壊などにはとても強いですが、鍵を破壊しての侵入盗というのはほぼ居ません。このことからも、スマートロックなどのデジタルロックを付けることで、安心できるメリットは値段以上に高いと言う事です。
山口市で玄関ドアの鍵でゴールのAD-5の鍵の交換依頼を受けて行ってきました この鍵は住宅にも良く使われている鍵です、常に在庫としてもっているので即実に交換可能です、またバックセットが数種類あるのですが、60mm64mmあたりが一般的に多いです 鍵の交換依頼の主な理由が鍵を落とした、失くしたと言うものです、なので当鍵屋は最近はデジタルロックやスマートロックと言ったものを良く勧めています。2ロックが当たり前の今の住宅においてはその先の一歩としてデジタルロック・スマートロックが必要だと考えています 特に少子高齢化と現役世代では家人が家にいる事が無い子育て世代においても共働きが多いと子供が鍵を良く失くすなど良くあることです。このようなトラブルを無くすためにも、デジタルロック・スマートロックの取り付けが一番有効になります、初期投資は少しかかりますが、鍵が無くて家に入れないと言ったトラブルが無くなるだけでもとても意味があると思われます
山口市でデジタルロックの鍵の交換依頼で急遽行ってきました 電話では鍵を作って欲しいとの問い合わせからでしたが、行ってみると、鍵を失くしたと言う事なので、シリンダーを外して鍵を作る方法を取りましたが、分解途中でこれは・・・ 何度も鍵を作った跡があるので、金属疲労が来ている部分が多くなってきていて無理だと判断、説明をしていて分かった事ですが、鍵は家の中で失くしたようです、ご本人曰く盗られた!! しかも同じことを何度聞いてきます、ここまで書けばどんな状況か良く分かると思います。こうなると、鍵を交換してもまだ直ぐに鍵を作ってくれと依頼が入ること間違い無しですね。 鍵のプロとしては、デジタルロックをお勧めします。カード又は暗証番号だけで開錠施錠が出来るのと、オートロック機能が付いているので、まず間違いな安心安全です。 別の窓からの侵入だと、話が変わりますが、デジタルロック又はスマートロックにする方がご本にの為になります。初期費用はそれなりにかかりますが、後々の事を考えるとデジタルロックの交換一択になりますね 〇〇〇岡山と言うところから今回はデジタルロックを仕入れてみました、鍵屋仲間からのこれが付けやすいと言う情報とお勧めおいただいたからですが、意外と使いづらいです。取り付けに関しては特に問題ない取り付けできますが、ミワのTE0タイプのバックセット64mmが標準となっているようで 今回のドアの鍵の交換は64mmB/Sです、イナホ〇〇にメールで問い合わせしたところB/S60でも取り付けられると言う事で発注をかけたところなんと来た部材はB/S51(笑)ありえんは~と言う事で即刻クレームの電話ですが、対応の悪さに辟易しまいした クレーム電話⇒電話対応からはお待ちください⇒かなり待ったよ!⇒間違えて入れたと言う担当者が電話口で対応⇒TE0での刻印がある部品はJC11でそれはB/S51しかなくて~と言い訳この言い訳タイムでらちが明かないと判断、こちらはB/S60mm で注文していてしかもインターロックとの同時発注であることを言い渡すとそれはJC14なのでと言う返しが、それならそれ送って言うと納得していただいたようで解決です。こちらの発注のしかたも悪かったのでしょうけど、B/S51とB/S60でどちらを優先するべきかおろしならわかりそうなものだけどと思います が、そもそも最初の取引の時に担当者が訪問したとき、〇〇〇円以上の注文で、カタログを無料進呈しますと言う約束をすら守ってもらっておらず、今回もカタログの同梱はされていません。既に数年経つのですが、担当者に電話しても繋がらず、B/S54の部品を、着払いで良いので返送してくれと言われてたん○○さん事らへ来られるのではないですか?お言うと既にこちらの地域担当を外れていると(笑)、担当外れる際に引継ぎも挨拶も無しかよとw今後はこの会社は使わないです このデジタルロックは別の会社がほぼ同じ仕様で、カードをかざすだけで認識するタイプを販売しているのでそちらを使う事にします インターロックは番号は表示される下の横にかなり細いところを押す必要がありこれが目立たず分かりづらく押しにくいと言うかなり致命的な欠点があります 今回は、この部分に赤いテープを張り付けてしっかりと分かるようにして対応しています、操作性がいまいちの商品でした。取り付けが簡単だと言うのは間違いがないようですが、操作性が悪いのはいただけないと言うのが正直な感想ですが、慣れてしまえばたいしたことは無い気もします
山口市で玄関ドアの鍵の交換MIWA・U9-DZ-BHをしてきました
少し珍しい鍵の交換に行ってきました。電話では詳しいことが分かりませんでしたが、玄関ドアの鍵の交換のためにシリンダーを外してみるとMIWAのDZでした。玄関ドアにこのタイプの鍵が付いてるのはあまりみたことがありません。ハウスメーカーの工事下請けか、工務店かが、選定して取り付けたものだとは思いますが、在庫品の処分のために取り付けたんだろうなぁ~と言う感じですねw。勝手口などは、MIWAの代行店アドが良く使う方法です、鍵メーカーの代理店などは一定数の鍵をメーカーから買わないといけないので、在庫処分のために、よく使う方法です。それを玄関ドアに取り付けていいるというのは・・・・ってな感じでしたが、ほかに手段が無いので、同じタイプのDZシリンダーでwestのタイプ、ディンプルキーをお勧めして、上はwest、下はMIWAのU9にしました。MIWAの鍵は、横挿なので使いずらいので、主錠にせず下側の補助錠へ使う事で横挿でも使いやすくしておきました。鍵の交換のポイントは、同一キーはなるべく使わずに上下別のメーカーの物を使う事です。同一キーは便利ではありますが、セキュリテー、不正解錠にはどうしても弱いと言う欠点があります、参考に鍵を変えるときはしていただければと思います