鍵山口は鍵で困った・鍵をなくして鍵を開けたい・鍵を作りたい・大事な金庫が開かなくなった等、鍵のトラブルを出張して現地で全て解決いたします鍵の事なら、鍵山口鍵のトラブルレスキュー24Hにお任せください
山口市の当店では在庫があるものであれば、ウェーブキーやディンプルキーといった特殊キーを現場で作製し対応することが可能です。
これらの特殊キーは作製するのに100分の1以上の精度が必要となりますが、トラブルレスキュー24Hではそれが可能です。
特殊キーの種類によっては合鍵をメーカーでの発注のみでしか入手できないものがありますが、その場合は当店スタッフがメーカーへ発注を行います。
他店で断られた場合でも当店で対応できるものがありますので、まずはご相談ください。
鍵の交換で困ったとき
鍵の修理で困ったとき
鍵開けで困ったとき
金庫で困ったとき
山口市鍵トラブルレスキュー24Hなら鍵無しの状態からでも鍵作製依頼できます!
山口県内全域どこでも、出張いたします。以下の電話は受付専用窓口です。
1.県庁前:083-932-0320 | 2.朝田:050-3635-5736 |
3.大内御堀:0120-389-300 | 4.嘉川:050-3635-5736 |
3.大内御堀:0120-389-300 | 4.嘉川:0120-439-600 |
5.宮野:050-3635-5736 | 6.黒川:050-3635-5736 |
7.小郡:083-974-6860 | 8.山口駅前:050-3635-5736 |
9.小鯖:050-3635-5736 | 10.防府駅前:0120-376-500 |
11.牟札:050-3635-5736 | 12.大道:050-3635-5736 |
13.萩市:0120-674-800 | 14.長門市:050-3635-5736 |
15.阿武町:050-3635-5736 | 16.岩国市:050-3635-5736 |
17.周防大島町:050-3635-5736 | 18.柳井市:050-3635-5736 |
19.下松市:050-3635-5736 | 20.山陽小野田市:050-3635-5736 |
21.美祢市:050-3635-5736 | 22.下関市:050-3635-5736 |
23.周南市:050-3635-5736 | 24.宇部市:050-3635-5736 |
25.和木町:050-3635-5736 | 26.上関町:050-3635-5736 |
27.田布施町:050-3635-5736 | 28.平生町:050-3635-5736 |
※イモビ専用ダイアル:050-3635-5736 | ☆総合無線指令センター:0120-389-300 |
下関市でヴェルファイアーの全紛失からのイモビライザー登録です
この車種も人気車種ですね、よく見ます
当然人気の車種は、数が出てるので、それなりにトラブルがあります。
カギ開けて、カギ作って、イモビライザー登録して完了です
山口市でタンスの鍵開けです
タンスのかぎは数種類しかなく、鍵としては簡単な構造ですが、これが壊れると大変ですw
タンスですので、傷をつけるわけには絶対にいきません
当社独自に開発した特殊工具もつかっての開錠作業です
古くなるとタンスのかぎはどうしても故障というか、ある部分が削れてなくなります。
タンスの錠前も在庫があります。
今回は開錠のみとなりました
防府市で玄関ドアの鍵交換です
この団地特有なのでしょうか、ウェストのかぎが多すぎですね(笑)
この団地で、ほかのメーカー見たことが現在ありませんw(マジで!!)
ほとんどが、上下違う鍵が付いてます、これは正解ですね当社でも2ロックは上下で違う鍵を推奨しております
ハウスメーカーさんがしっかりしている証拠ですね
この団地専用に在庫してあるようなものですが、ウェストのかぎを交換して完了です
最近ウェストの錠前は、値上がりしてますね
周南市でホンダのアクティー鍵作製です
高年式のアクティー実はこれ、特殊キーなんです
なので、料金が高くなります
ホンダ車は14年くらいから特殊キーに変わってきてます
鍵を失くすとユーザー負担は高い物になります
できればディーラーさんで純正キーを取り寄せていただくことをお勧めします
合いカギ屋さんで作るかぎは、鍵の質が、柔らかいので、純正とは大きく異なります
合いカギはあくまで合鍵でしかないことを、覚えておいていただきたいと思います
純正ブランクからの切削加工は当社でも受けたまります
宇部市で金庫の開錠です
家庭用金庫でした
鍵もダイアルも分かるということでお伺いしました
確かに両方ありますが、鍵が別物です(笑)
これも良くあることです、金庫のかぎと思ってて、鍵穴に挿すと入ってしまうので勘違いされるパターンです
とりあえず、鍵は後で探すということで鍵開けだけして完了です